NFT

【超初心者向け】今すぐNFTを始めた方がいい理由3選

あなた

・NFTを始めようと思うけど、メリットが分からない…
・なんでNFTが注目されているのか教えて!

こういった疑問にお答えしていきます。

わたし自身も2022年6月に初めてNFTを購入し、その楽しさにずっと触れてきました。

実際にNFTを購入した手順を画像付きで解説した記事もあるので、少しでも「NFTに興味湧いてきた!」という方はぜひ挑戦してほしいです!

まち

1つずつ手順を踏めば、始めての方でも大丈夫です!

NFTとは?をサクッと解説

NFT(Non-Fungible Token)の略であり、非代替性トークンという意味です。

あなた

非代替性トークンって何がすごいの?

まち

デジタルデータに価値を持たせることができるようになったんだ!

今までは画像や音楽データはいくらでもコピー可能でした。

しかし、データの改ざんが難しいブロックチェーンの登場によってデジタルデータの唯一性を証明できるように!

唯一性が証明できれば、デジタルデータに「価値」を持たせることができます。ここがNFTの非常におもしろいところです。

NFTの登場によってデジタルデータが価値を持つ!

NFTはどんなことに使われるの?

NFTの技術は以下のようなジャンルで使用されます。

  • ゲーム
  • アート
  • チケット
  • 証明書

NFTの技術を使ったゲームでは、ゲーム内で獲得したアイテムが価値を持ちます。

これまでは「ゲーム内でゲットしたアイテムを売買する」というなんて行為はできませんでしたよね。しかし、NFTゲームがそれが現実になります。

たとえば2018年にリリースされたNFTゲームの「Axie Infinity」では、ゲームを遊んで獲得したトークンを売って実際の収入にできます。

引用:Axie Infinity

アートジャンルでは、2022年は日本国内でPFP(SNSなどのプロフィールに使われる用の画像・Profile Pictureの略)が盛り上がりました。

その筆頭はなんと言っても日本最大の時価総額であるCNP(CryptoNinja Partners)でしょう。

22,222体が発売から1時間程で完売する盛況ぶり!

0.001ETH発売されたCNPは、記事執筆現在は2ETHを超えているので、発売から価値が2,000倍(!)以上になっています。

引用:OpenSea

CNPについては以下の記事でも詳しく解説しています。

【初心者向け】OpenSeaでCryptoNinjaPartners(CNP)を買う手順をイチから解説|7ステップでOK! あなた ・CNPを買うには何をしたらいい?・何か準備しておくことはある?・CNPを買う際の注意点を教えて! OpenSeaでC...

今はゲームやアートで多く利用されているNFT。今後は「唯一性を証明できる技術」としてコンサートのチケットや、大学の卒業証明書などにも応用が期待されます。

まち

転売の防止や、経歴の証明などに使われそうですね!

NFTを始めた方がいい理由3選

NFTを今すぐ始めた方がいい理由は、以下の3つです。

  1. 仲間が見つかりやすくなるから
  2. 新しい働き方ができるから
  3. NFTでないと作れない価値があるから

1. 仲間が見つけやすくなるから

NFTを始めると、オンライン上で仲間を見つけやすくなります。

わたしはTwitterアイコンにCNP(CryptoNinja Partners)を設定しているのですが(以下参照)、同じCNPアイコンを見かけると「同士だー!」と嬉しくなります。

例えるならライブTシャツと同じようなイメージです。

ライブからの帰り道、電車の中で同じTシャツを着ている人を見かけたら「あの人も仲間だ!」となんだか嬉しくなりますよね?

それと同じことがオンライン上で起こせるんです。

以下のpajiさんのツイートでも「同じタイミングで購入したNFTをコミュニティの中で一緒にPFPにすることで仲間意識が芽生える」と解説されています。

あなた

でもなんで仲間意識や連帯感を生む必要があるの?

それは、人は本能的に「人と繋がっていたい、関係していたい」と思っているからです。

仲間と喜びを分かち合えたら、人生はより楽しくなる。

家で一人で観る映画もいいですが、映画館で大勢で「同じ感動を同じタイミングで味わう」のはなんとも言えない楽しさがありますよね。

NFTを購入することで同じ哲学・思想を持っている仲間を見つけることができ、繋がれるのがメリットの1つです。

NFTを通じて同じ哲学・思想の仲間と繋がれる。

2. 新しい働き方ができるから

NFTを始めることで新しい働き方にチャレンジすることができます。

オンライン上のコミュニティの中でNFTプロジェクトが立ち上がり、そのコミュニティ内で仕事の受発注が行われているからです。

そうすることで

  • NFTのイラストを描くクリエイター
  • コミュニティを運営するコミュニティリーダー
  • NFTのシステムを構築するエンジニア

などなど…これまでに無かった仕事が誕生。

たとえば日本最大のDAOである「Ninja DAO」では様々なプロジェクトが立ち上がり、本業のあるサラリーマンや子育て中のママさんなどが活躍されています。

わたしがいいなと思ったのは、CNPから派生した「CNP Baby」という以下のプロジェクト。

CNP Babyの注目ポイントは、関わっている人たちが全員人妻、または子育て中のママ&パパであるということ。

仕事や子育てで忙しい中でも合間の時間でNFTプロジェクトをコミュニティ内で進めていく…まさに新しい働き方ではないでしょうか。

■ 参考記事
【Kon】CNP Babyで子育て世代の新しい働き方を!|NinjaDAO まとめ

国内NFTの最前線で活躍されているイケハヤさんも、Voicy内で「2023年はNinjaDAO内で働ける人を増やしていきたいと考えている」と話しています。

この2023年は「新しい働き方」をする人がグッと増える年になるかもしれませんね!

■ 参考資料

3. NFTでないと作れない価値があるから

NFTを始めた方がいい理由の3つ目は「NFTでないと作れない価値があるから」です。

その価値の一つに「ナラティブなコミュニティ作り」があります。

■ ナラティブとは:
直訳すると「物語」や「語り」のこと。ストーリーとは違い、語り手自身が紡いでいく物語のことを「ナラティブ」と呼ぶ。

つまり「ナラティブなコミュニティ」とは「所属している一人ひとりが主人公であるコミュニティ」のこと。

あなた

なんでNFTがあるとナラティブなコミュニティが作れるの?

まち

一人ひとりの利害関係が一致することがポイントです!

NFTには「金銭的な価値」が付与されており、その価値は下がったり上がったりします。

もちろん価値は上がった方が嬉しいもの。だからこそ「みんなでコミュニティを盛り上げてNFTの価値を上げよう!」という力学が働くのです。

これが「利害関係が一致している」ということ。

例えて言えば、ベンチャー企業におけるストックオプションのようなイメージです。

■ ストックオプションとは:
自社株を買える権利のこと。企業が上場したときに権利を使うことで、自社株が値上がりしていれば大きな利益を得られる。

企業で働く社員としては、持っている株の価値が上がれば儲かるので「がんばって会社を盛り上げよう!」というモチベーションになりますよね。

これと同様に、コミュニティに集まった人たちはNFTの価値が上がったら嬉しいので「利害関係が一致している」と言えるのです。

そして一人ひとりがNFTを持っているので「全員が主人公」となり「ナラティブなコミュニティ」が作られます。

これは「NFTが金銭的な価値を持っている」からできること。

これまでは企業でしかできなかったことが誰でも始めることができる!というのがすごく興味深いポイントですね。

まち

NFTを使った新しいコミュニティにぜひ挑戦してみてください!

「ナラティブなコミュニティ作り」については、しゅうへいさんのVoicyを参考にさせていただきました!

すごーく分かりやすくNFTとコミュニティの関係について語られているので、詳しく知りたい方は聴くことをおすすめします。

■ 参考資料

NFTを始めて個人的に良かったと思ったこと

NFTを始めて良かったなと思うことは、以下の3つです。

  1. SNS上で同士と繋がれる
  2. 新しい働き方をしている人に刺激を受ける
  3. ITリテラシーが爆上がりする

1. SNS上で同士と繋がれる

NFTを始めたてSNS上で同士と繋がりやすくなりました。

主にTwitterが中心ですが、同じプロジェクトのNFTをアイコンにしている人を見かけると「お!この人も仲間だ!」と仲間意識が芽生えてしまうからです。

プロ野球やサッカーの試合を応援に行ったとき、同じチームのユニフォームを着ている人を見かけたら「あの人も同士だ…!」と勝手に仲間だと考えちゃいますよね。

NFTも全く同じです。

特にNFTはプロジェクトごとに「文化・哲学・思想」が異なるので、自分と同じNFTを見たらより共感は深くなります。

↑わたしも大好きで応援している「Live Like A Cat(LLAC)」では「猫のように生きる」というスローガンを掲げています。

つまりLLACをアイコンにしている人は「わたしも生き方のOSをアップデートしたい!」というメッセージを送っているということ。

自分も同じ考えだったらNFTについ反応しちゃいますよね。

実際にTwitterではたくさんの同士と出会えました。

その一人があおいさん(@aoiHAHA_life)!二人のお子さんを育てながら仮想通貨やNFTに挑戦しつつ、ブログも書かれているママさんです。

あおいさんの記事にすごく共感したので紹介させてください!

■ 合わせて読みたい
【爆益】育休中ママがNFTを買ってみた結果|HAHA BLOG

あおいさんの記事では「ママがNFTを始める3つのメリット」の1つとして「新しい世界が開ける」と紹介されています。

わたしも1年育休を経験しましたが、子育て中だとどうしても自分の世界は「家庭」だけになってしまいがち。

そんな育休中にNFTに出会い、あおいさんと同じように自分の世界を広げられ、同士に出会えたのは本当にラッキーでした。

以上の理由から、NFTを始めることで「SNS上で同士と繋がれる」というのがよかったことの一つです。

2. 新しい働き方をしている人に刺激を受ける

NFTを始めて「新しい働き方をしている人から刺激を受けることができた」のもよかったです。

なぜなら「こんな働き方・ポジションもありなんだ!」と世界が広がった気がするからです。

たとえば、CNP Jobsファウンダーのうじゅうなさん。

元底辺営業マンで貯金が389円しかなかったうじゅうなさんですが、NFTに出会い、CNP Jobsを生み出して人生をガラッと変えています。

他にも学生でNFTプロジェクトを立ち上げたり、子育て中のママ・パパさんでも隙間時間を使ってDAOで活躍する姿はとてもカッコいい。

「こんな働き方もありなんだ…!」と気付かせてもらいました。

これまでは「働く=企業に就職」というイメージでしたが、コミュニティ内で経済圏ができればその中でお金を得ることも可能です。

しかも所属するコミュニティはいつでも自由に選択可能。

NFTを始めたことで新しい働き方に触れることができたのは、個人的にはとても大きなメリットでした。

3. ITリテラシーが爆上がりする

NFTを始めることでITリテラシーが爆上がりします。

なぜならITリテラシーを高めないとNFTを始めることができないから。ちなみに、NFTを購入するには以下のようなステップが必要です。

  1. 暗号資産取引所の口座を開設
  2. メタマスク(暗号資産用のお財布)をインストール
  3. 暗号資産を購入
  4. 暗号資産をメタマスクに送金
  5. NFTを購入
あなた

こんなのわたしにできるの…?

その気持はすごーく分かります!

しかしパソコンやスマホを使いこなし、上記のステップをクリアしないとNFTは手に入らないのも事実。

「かんたんではない」というのが正直なところ。

仮想通貨やNFT界隈では「DYOR(Do Your Own Research)」とよく言われます。

■ DYORとは:
Do Your Own Researchの略で「分からないことは自分で調べてね」という意味。

分からないことが出てきたらその都度調べて、自力で解決する姿勢も大切。

そうやってステップを全てクリアしてNFTを手に入れることができれば、ITリテラシーは自然に爆上がりしてること間違いなしです!

ITリテラシーは今後絶対に必要になってくるので、身につけておいて絶対に損はないですよ。

まち

「パソコンやスマホは苦手…」という方こそ、まずはNFTに挑戦してみてください!

NFTを購入するための詳細な方法は、以下の記事で丁寧に解説しています。ぜひ参考になさってください。

■ 参考記事
【初心者向け】OpenSeaでCryptoNinjaPartners(CNP)を買う手順をイチから解説|7ステップでOK!

まとめ

この記事では

  • NFTとはなにか
  • NFTを始めた方がいい理由
  • NFTを始めてみて個人的によかったこと

をそれぞれ紹介してきました。

この記事を書こうと思ったのは「NFTを全く知らない人に、どうやってNFTの魅力を伝えたらいいのだろう?」と思ったのがきっかけです。

NFTは儲かるよ!と説明すればかんたんなのですが、それだと本質的なことが伝わらない気がしたので「収益」については書いていません。

もちろんNFTは投資で使うことも全然ありです。

けど、これまでにできなかった楽しいことを実現できるのがNFTだと思います。

「NFTの魅力を知り合いに伝えたいんだけど、何を話せばいいんだろ?」と思っている方にもこの記事が参考になれば嬉しいです。

「NFTを今すぐ買ってみたい!」という方は、以下の記事でステップごとに解説しているのでぜひ挑戦してみてください。

■ 合わせて読みたい
【初心者向け】OpenSeaでCryptoNinjaPartners(CNP)を買う手順をイチから解説|7ステップでOK!